NAVERまとめの収支を公開してみる
現在がこれ
月間ページビュー 247911
見込み額998円
確定額は0円
NAVERまとめを5月の月初から始めた。
初めは投稿の仕方にも迷っていたが、段々と記事の作成にも慣れてきてまとめの数も増え、ビュー数も増えてきた。
毎日寝る時間を割いてこつこつとまとめを作ってきた。
数が増えれば収支があがると信じて
1か月のPV数247911は頑張ったと自分では思っている。
収支がまったく上がらないが流入経路?が悪いものと思って時間の経過と共に収支も上がっていくと思っていた。
他の人たちは1PVで0.02とか0.04円とかで収支公開しているので誤差の範囲と思っていた。
だが1か月を経過して尚、まったくと言って言い程単価が上がらない。
PV数は増えているのに毎日の1PV単価は下がっていく。
まだ引き出しもしていないので
今までのPV数は90日表示で確認する
今までの
ページビュー数 268124
まだ引き出しとか一切していないので見込み額998円で計算してみる
1PV=0.00372円
ランクはない 未確定となっている
ちなみに内訳は
一般まとめ 977円
広告表示制限まとめ 20.952円
合計998円とある
何事にも根気が必要と言うことです。
まとめるのは簡単で楽しいんですがね。
トップキュレータの2000万PVとか3000万PVでも自分に換算して計算すると
月 74,400円~111,600円
トップキュレーターでこの金額。
まあ報奨金ランクとかで最高5倍までなるそうだが
5倍になるSランクならかなり美味しいと思うが
Sランクとれる人はマジ凄いと思う
羨ましい
こちらは毎日100POINTをうろうろしてるので
ランクBにあがるのも自分には厳しいと感じる
しかし現にsランクの人もいっぱいいるみたいなので、ただ自分の頑張りが足りないのですが
まとめトップにでものらないと厳しい
載った事ないから知らんけど
しかし
この1PV=0.00372円
より悪い人っているのかな?
さらに酷いのはこの単価が毎日下がってきているのだ
これだけで酷いのにさらに下がるとかウソと思うでしょう
お教えしますよ
それがこちら
ある日のポイントが119ポイントで
見込み額が25.7040000円
PV数が13816
見込み額が25.7040000円だったので
単価は0.0018604
もう何処まで下がるんだよ
100時間は費やしましたよ
時給1円以下ですか・・・
結論
いまからNAVERまとめを始めようと思う方
まとめの作成は楽しいですが根気がいりますよ。
おこずかい程度に考えときましょう。
あと
この単価より少ないという方や公開しているサイトがあれば教えてください
下には下がいると知りたい
自分のモチベーションの為にもw