携帯を無くしたらまず行うこと
家を出る前に携帯でグッピーの産卵について調べていたので家を出るまでは持っていた。
なぜグッピーの産卵について調べていたかは後程・・
それはさておき
たしかに携帯を持ったまま家を出て、そしてダイソーに買い物に行き帰ってきたら携帯が無い事に気づいた。
いつもなら車の中でも携帯をいじっているし店の中でも何かと携帯の画面を見るはずなのに今日に限って一度も見ないまま帰ってきてから気づく始末。
ただ時間にして1時間程の外出だったので場所はだいたい特定できる。
店の駐車場か店内のはず。
その日は雨だったので車を止めて走って店内に駆け込んだのでどこかで落としても気づきにくかったのかもしれない。
まずお店に電話して落とし物として預かってくれていないか確認も・・・届いていない
居ても立っても居られないので自分もお店に向かう。
まず車を止めていた場所周辺を探すも見つからない。
そして店内で店員さんに先ほど電話した者であることを伝えるのやはりまだ届いていないと
店内を探していると店員さんも手伝って探してくれる事に。
店員さんは棚の下まで覗きながら探してくれていてちょっと嬉しくなんだか申訳なかった。
暫く探すもやっぱり見つからない。
店員さんにも申訳なさMAXになってきたので
もしかしたら車の中や家に忘れているのかもしれないので帰って探してみると言い、店内で見つかった連絡しますと言ってくれたので連絡先を残してその場を後にした。
連絡先は嫁に借りて出た携帯。
携帯一時利用中止
車や家の中は実はとっくに探していたので諦めて携帯を一時止める事にした。
不正利用されたら困るし・・
なので店を出たその足で近くのドコモショップに駆け込む。
時間は午後7時ぎりぎり前。閉店時間もわからず店内に入ると3組接客中。
焦る気持ちで受付票と取って待っていると店員さんがすぐに来てくれて要件を聞いてくれた。
待ってもらってもおそらく2.30分はかかるとの事でサポートセンターの番号を教えてくれた。
こちらに電話した方が早いとの事。
早速かけてみて携帯を無くした事を伝え、一時利用中止をしてもらった。
停止の前にGPSで場所の特定が出来ないか確認してもらい、検索をしてみるもGPSの反応が無いとの事。
そういえば電池を食うと思っていつもGPSを切っていた。
俺の馬鹿!!!!今度からずっとGPS機能はオンにします。
取りあえず帰宅して、もう一度よく考えるもやっぱりダイソーとしか考えられない。
晩御飯たべてすぐにもう一度ダイソーに向かうもやっぱりまだ見つかってないとの事。
もう仕方ないので次は警察に紛失届と出しに行った。
警察に紛失届
まず交番に携帯を無くした事を伝え紛失届を出したいと申し出る。
いつどこで無くしたかを聞かれさらに機種まで聞かれた。
正直機種とか型番というのか詳しく覚えていない。
ただ携帯を無くして紛失届を書きに来る人は意外と多いようで
警察官の人にメーカーと何年前に購入したのか伝えて携帯の形を伝えたら何となくでわかるとの事。
無事紛失届を提出し受理番号を貰ったのであとは誰か拾った人が届けてくれるのを祈るばかり。
無事と届くといいな。
銀行アプリの停止
もうクタクタでお風呂入って寝る事に・・・・
いつもなら寝る前に携帯で無駄にネットサーフィンをするのに出来ないとなると寝付けない。
携帯のブルーライトで眠れなくなると言うけれどもいつものルーティンが出来ない方が眠れない。
そんな時ある事に気づく。
携帯の中に銀行のアプリが入っているけど解読されたらまずいんじゃね?って事に・・
最近はワンタイムパスワードとかで各種銀行のアプリを入れている
ログインパスワードが解析されないと大丈夫だとは思うけど一応銀行のサポートデスクに連絡する。
まあやっぱり予想通り
止めといた方がいいとの事
そうですよね、大丈夫ですよとこはまず言いませんよね。
そう言われると不安になるので停止をお願いした。
復旧するには店頭窓口まで行かないと行けないとの事。
そして身分証と通帳と銀行印もいるとの事。
結構メンドクサイのね。
説明も一通り聞いて
やっと落ち着いた時には安心感なのか達成感なので自然と眠たくなりました。
仕事もあるし早く寝ないとね。
しかし携帯が無い生活なんて想像もしてなかったのでどうなる事やら。