目次
板野町歴史文化公園は遊園地と動物園みたい
無料で遊園地と動物園気分を味わえる公園は滅多にないでしょう。
ここ板野町歴史文化公園はちょっと他の公園とは変わっています。
入り口には「もりのゆうえんち」と書かれた看板が。
気になりますね。
その理由はすぐわかりました。
手動ではありますがなんと遊具が動きだします。
その遊具とは
-
メリーゴーランド
-
コーヒーカップ
メリーゴーランドは馬にまたがりギッコンバッコン前後に揺らすと音楽が流れだし、
またがっていた馬が動き出します。
馬は4匹いますがどれか一つを動かすだけでOK!
コーヒーカップは手前のハンドルを回すと音楽が流れだし3つの土台とカップがぐるぐる回転しながら動きだします。
こちらもカップは4個ありますがどれか1つだけでOK!
お金がかからず遊園地の気分が味わえるうえに時間も気にせず思う存分遊べます。
平日ならほとんど人もいません。
その他の遊具はミニチュア飛行機のすべり台があります。
飛行機のパイロット気分まで味わえちゃいますね。
動物園とは
かわいい動物の置物?マスコット達がいます。
人気のパンダやライオン・小鹿やゾウまでいっぱいの動物達が
そんなに大きくないので小さなお子様でもまたがったりできます。
そしてその近くにはもりの音楽隊が、
こちらはスイッチのボタンを押すと小人達が音楽を奏で始めます。
その音楽も数種類あるので実際に聞いてみてください。
とってもかわいいですよ。
そしてなんとここには恐竜までいるのです。
その名も「イタノザウルス」!!
砂場に化石となった骨の恐竜が・・
ごつごつした巨大な恐竜に触ったり登ったりできます。
駐車場も完備されていますし自動販売機やトイレもきちんと備わっています。
離れの駐車場では芝滑りなんかもしてみたりしても楽しいですよ。
是非行ってみて欲しい隠れたオススメ公園です。
- 住所:板野郡板野町犬伏東谷13-1
- 時間:入園自由
- 料金:入園無料
- 駐車場:無料 約350台
関連記事:徳島県北部周辺のオススメ公園特集(鳴門・藍住・松茂)