徳島で安いプールは田宮のプールがオススメ

徳島でオススメのプールは徳島市田宮公園プール

徳島で最も有名な市民プールと言えば田宮のプールです。

野外プールですので天気のいい日は地元の人達で大賑わいです。

昔からあるので建物は古いですが綺麗に清掃も行き届いており水も綺麗です。

軽食もあるのがいいですね。

意外に安いですよ。

ポテト100円・かき氷(小)100円とかです。

がっつり食べたいならカレーライスや焼きそばもあります。

それでも300円程です。

浮き輪・ゴーグル・ビーチサンダルなどの販売ありますが高いので事前に準備しておきましょう。

プールデビューの小さいお子様やちょっとしたお出かけにプールに行ってみよう。

海より手軽で安全ですしね。

スポンサーリンク

期間

7月10日から8月31日まで

営業時間

午前10時から午後5時
ただし、日曜日及び祝日については、午前9時から午後5時

入場料金

気になる入場料金は

高校生以上 340円
小・中学生 160円
幼児(3歳以上) 80円
(11枚つづり回数券、30人以上の団体割引あり)

とかなり安いですね。

駐車料金

1台1回 310円

この駐車場がこのプール時期になると車で満杯で入らない。

道路まで駐車待ちの渋滞が出来ます。

夏休み期間とか日曜ならすごい人ですよ。

プール紹介

  • 50メートルプール
  • 流水プール
  • 幼児用プール

人気の流水プールは地元では「流れるプール」と呼ばれ古くから愛されています。

1周125メートルのちょっと長めのプールです。

幅は6メートルあります。

飛び込みとかしたらすぐに監視員さんに怒られますよ。

小さい子どもが多いので注意してくださいね。

幼児用プールには浅い水がたまったプールで小さい滑り台があります。

水泳帽着用必須ではない

水泳帽着用必須かと思ってましたがいらないみたいでした。

せっかく100均のダイソーで買ったのに・・・

知らなかったですがダイソーってこんな物まで100円であったんですよ。

その他注意事項

  • 大型浮き輪(直径1メートル以上・ベッドや動物タイプなど)は使用不可
  • 場内のサンダル使用可(屋内用)
  • 小学3年生以下は保護者同伴で入場・入水

リンク:徳島市田宮公園プール

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

Translate »