眠れない時はハーブティーでリラックス効果を高める【スウィートドリームス】

夜眠れない時に試して欲しい

誰しも眠れない夜の経験はあると思います。

疲れているのに眠れない・眠りたいのに眠れない等理由は様々。

不安や心配事、極度の緊張で眠れない時もあるでしょう。

時間や日にちの経過で気分が安らげばいいですがそうもいかない場合もあります。

何日も眠れない日が続くと思考能力の低下で判断力が落ち些細なミスを繰り返したり、気分が悪くなり途端に吐き気を伴う場合があります。

病院に行けば睡眠薬を処方されると思いますが病院に行くまでもなく解決するならそれに越したことはないでしょう。

そういった場合には是非試して欲しいアイテムがあります。

スポンサーリンク

ハーブティー スウィートドリームス

スウィートドリームス

スウィートドリームスとは

ハーブのブレンドであり爽やかな香りのカモミールに、体を温めるジンジャーとドライアップルをブレンド。一日の疲れをリセットしたいときにおすすめのハーブティーです。

試そうと思ったきっかけ

毎日睡眠不足に悩まされていました。

私の場合は2時間もすれば起きてしまう状態が何日も続きました。

その後は朝までスマホをいじっているか無理やり目をつぶったまま過ごすかでした。

さすがに何日も続くと体に異変がおきてきます。

眠れない時は時間がたつのがいつもより何倍も遅く感じます。

睡眠不足から心臓の鼓動は早くなり動悸が激しく、食欲不足に陥っていました。

何かいい方法は無いかと探していたらある日ショッピングの最中に見つけたのがきっかけです。

実際の効果

元々7時間程毎日寝ていた人間がいきなり2時間の睡眠時間になれば体がしんどいのは当然だと思います。

ですがこのハーブティーを飲んで5時間は眠れるようになりました。

それはハーブティーの効果による物なのか、睡眠不足改善の為に何か試したと自分に言い聞かせ安心感を得たのかはわかりませんが効果があったのは確かです。

飲んでみた感想

一口飲んだらまず苦みから始まり喉に流し込んだ後はフルーティーな甘い味わいが口の中に残ります。

ジンジャーの成分の影響からか体の内部が少しあったかく感じ落ち着いた状態になる気がします。

臭いはハーブとフルーツの混ざったような香りがします。

こちらもカップに注ぐと香りが部屋中に漂ようので鼻から空気を吸うだけでも落ち着いた気分になります。

徳島県でハーブティーの買えるお店

ハーブティーのお店

藍住のゆめタウン1Fにある【LUPICIA】という専門店で購入可能です。

ハーブティーの値段

ティーパック10個入りが税込み1,010円で

25gの袋入りが税込み670円でした。

25g入りの方はパックに入ってないので自分で調整する必要があります。

もちろん安い方を購入しましたよ。

1回3gに設定したら8個にもなります。

もし量を減らして2.5gにしたら10個になります。

自分でパックに詰めるだけなので安い方がいいと思います。

パックに詰める

パックに詰めるのメンドクサイという方はサランラップにでも入れて小分けにしてもいいでしょう。

まあそもそも分けなくても別にいいんですがね。

ハーブティー

目安はカップ1杯分150mlが茶葉2.5~3g必要とあります。

抽出時間は3~5分。

私はいつも5分使ってます。

その方がより抽出された濃成分になるかなぁと思ってるだけですが。

急須のお茶

見た目の色はこんな感じです。

実際ここまでしただけまだ飲んでもいないのに少し落ち着くから不思議です。

もう何日も飲んでいるから体が反応しているのでしょうか。

半信半疑でしたが意外にも効果があったので紹介いたしました。

睡眠障害で何か試そうと考えているなら手軽に出来るハーブティーから始めてみるのはいかかでしょうか?

体に負担もなく副作用も特に感じません。

なにより朝がスッキリして気持ちいいです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

Translate »