フジグラン北島のラーメン無料試食会に参加してきた
フジグラン北島の入り口にチキンラーメンの車が止まっていた。
看板を見ると
『無料!試食会只今実施中!』
とある。
なにこれ初めて見たんやけど。
ラーメン食べさせてくれるの?
聞いてみたら10時から始めるとの事。
現在時間は9:30分。
じゃあ予定通り店内めぐりから始めましょうか。
今日の予定は子供の水着で安くなったラッシュガード狙いです。
トイザらスはシーズンOFFが近づくと安くなるからちょいちょい訪れます。
まぁ何処でも季節外れの商品は値下げするんでしょうけども。
結果ラッシュガードもう種類が無い・・・・
で、結局何故か浴衣を500円で手に入れるという謎の行為。
500円ならまぁ後々使う事なくてもいいかな(´・ω・`)
完全に安物買いの銭失い状態。
そうしているうちに10時を大幅に過ぎていたので先ほどのラーメン試食に参加する為に一旦外に
無料!ラーメン試食会
チキンラーメンのキャラクターだったのでチキンラーメンを出してくれると思っていた。
よく見ていなかったのだが『本日の試食会は日清ラ王』と書いてある。
まぁ別に無料なので何でもいいんですがね。
スタッフさん目があっただけで椅子にどうぞと案内してくれる。
『今から茹でますのでお時間5分ほどいただきます』との説明。
注文があってから茹でるんですね。
麺が伸びたりしないように最高においしい状態で提供する為なのか
お客がいないからなのかは分からないが徹底している感じを受けた。
座って待っているとちょくちょく人が訪れだした。
みんな誰もいないと来にくかったのかな。
待ってる間に暇なのでテーブルを撮影。
イス席は『子ども』優先です。
ゆずり合ってご試食下さい。とあります。
アルコール消毒も完備。
って結構どうでもいい情報を提供してみたり
やけに使い古されたあのキャラクターを撮影したりして待ってみる。
『なんでやねん』ってこいつに突っ込まれたり。
この子関西のキャラクターだったんか??
そうこうしているうちにラーメンが運ばれてきた。
何のリクエストもしていないのに子供の分は、汁少な目で冷ませるようにと取り皿まで持ってきてくれてました。
日清のスタッフさん気が利きすぎます。
出てきたラーメンは『日清ラ王しょうゆ味』でした。
具も何もない袋メンそのままの味を提供。
しかしこれが思った以上においしかった。
外で食べる屋台の味・器が発泡スチロールのあのラーメン展覧会とかで食べるような感じがまたおいしさをアップさせるのでしょうか。
子供でさえ汁も残さずすべて食べてしまいました。
10時のおやつあげるの忘れてたからか食欲旺盛だった。
まとめ
たまに無料試食会を開催するみたいなのでフジグランのエントランス入り口にラーメンの車があれば寄ってみたらいいと思います。
不定期なので出会える方が奇跡かも。
店内でも今日は日清ラーメン押しでしたw
ちなみに今日の試食会はこのラーメンです。
とってもおいしかったですよ。
今度はチキンラーメンでお願いしますw