ダイソーのハロウィンおすすめ商品♥子供と選ぶ【halloween準備】

ダイソーのハロウィンおすすめ商品ランキング

ハロウィン気分を味わう為にダイソーでこれはいいと思ったオススメ商品をランキング形式で紹介します。

子供とハロウィンの準備するには100均で済ませちゃいましょう。

ちなみに全部100円の商品でピックアップしてます。

中には150円とか200円の商品もありましたが100均ならそれらの商品は邪道でしょう。

ってことでどうぞ~

スポンサーリンク

①かぼちゃのマント

ハロウィンダイソーかぼちゃのマント

言わずとしれたハロウィンの代表各のカボチャ。

これだけでハロウィン気分を満喫できます。

画像の女の子の帽子は別売りです。

マントだけの商品となります。

子供サイズなのでお子様にピッタリ。

②魔女の帽子

ハロウィンダイソー魔女の帽子

先ほどのカボチャのマントと合わせて購入したい一品です。

商品名:魔女帽子スパイダー。

魔女と言いつつ男の子にも似合う事間違いなし。

ハロウィンが終わってもマジシャンの格好にも使えちゃう?

③空飛ぶほうき

ハロウィンダイソー空飛ぶ杖

カボチャのマントと魔女の帽子まで揃えたらこの空飛ぶほうきも必要でしょう。

子供は箒を見るとまたがって飛びたがります。

魔女の宅急便の影響か?

サイズも適度な大きさですしキラキラが付いてるのがやっぱり好きみたいです。

④ウォールステッカー

ダイソーハロウィンウォールステッカー

ご存じ壁紙に貼るタイプにシールです。

剥がしやすくクロスに傷つけずに部屋のイメージチェンジに役立つアイテムです。

子供に好きなように壁にペタペタ貼って言いよって言うと喜びます。

子供ってシール貼るの好きですもんね。

この日ばかりは自由にさせてあげましょう。

可愛いキャラクターのシールでそんなにシール一個一個が大きくないのが子供にも貼りやすいです。

⑤ボディーペイント

ダイソーハロウィンボディーペイント

こちらのボディーペイントは剥がす時に水いらず。

つまんで剥がすだけの簡単設定。

顔に落書きしていいよなんて日一年に1回あるかないか。

貴重な体験をさせてあげる為にもこの日ばかりは大目に見てあげましょう。

色の種類が沢山さるので好きな色に困らないのがいいですね。

100均商品でハロウィン準備をしよう 徳島でハロウィーンの準備をするなら何処で商品を購入しますか? 私は100均好きなのでDAISO...

番外編

ボディーペイント

ボディーペイント

ランキングに選ばなかったもう一方のボディーペイントです。

こちらも水いらずでしかもすぐ乾く・色落ちしない。

そしてガラスにも書ける。

無かったら代用としてこちらもどうぞ。

ハロウィン衣装

ダイソーハロウィン衣装

こちらもかぼちゃのマントを選んだので選ばなかった衣装達です。

黒色の魔女の衣装と迷いましたが

可愛さを選んでかぼちゃのマントにしました。

ポンチョもいいですね。

ただやっぱりマントが好きなようです。

マントがあればアンパンマンの真似っこもできますしね。

ハロウィン帽子

ダイソーハロウィン帽子 DSC_0249

値段が残念。

150円にするからランキングから外しちゃったじゃないか~。

やっぱり50円アップなだけあってこちらの方がカワイイしクオリティーが高いです。

100均なんだから100円にしてよ~ってのは文句言い過ぎ??

100円なら間違いなく購入するのに・・・

ハロウィン小物

ダイソーハロウィン小物

かぼちゃのビニール風船やドラキュラのお面といった小物もオススメです。

お菓子の袋入れ

DSC_0257

せっかくのおやつもこの日はハロウィン使用にしてあげましょう。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

Translate »