徳島でメダルゲームするなら末広にあるイオンモール徳島がお得

イオンモール徳島のメダルゲームが子供向けでおすすめ

ゲームセンターのメダルゲームは小さい子供から大人もハマる楽しさがありますが、

コインを沢山貯めても換金も出来ないしなるべくなら安く、長くお得に遊びたいものです。

そんな中、末広に新しくできたイオンモール徳島に行ってみたらゲームコーナーが小さい子供には十分すぎるラインナップで楽しく遊べました。

スポンサーリンク

ワオンポイントがメダルに交換可能

ワオンポイント メダルゲーム

なんと500WAON POINTがメダル500枚に交換できます。

メダル500枚ってゲームセンターでは100円で10枚とか1000円で300枚とか

キャンペーンとかクーポンを活用してもなんとなく高いなぁと思ってしまいますが、

こちらのイオンのゲームセンターではワオンポイントがメダルに交換できるにまずビックリしました。

ワオンポイントって色んな活用方法があるんですね。

それにも驚きですが、さらに驚きなのはその交換率の高さ。

500ワオンポイントがメダル500枚って!!!

普通に買い物にワオンポイント使おうものなら、1WAONポイント(1円相当)となるので

考えようによれば500円で500メダル貰えるようなもんです。

これなら普段の買い物でWAONポイントを貯めて溜まったポイントで、子供に普段はちょびちょびしかさせてあげられないメダルゲームを思う存分させてあげられますね。

いつも100円だけね、って言い聞かせて遊ばせてましたが100円使うならポイントで大量に交換して余ったら預ける等してた方がかなりお得でした。

WAONポイントをメダルへ交換の仕方

メダルコーナーにあるカウンターの奥に交換の機械があります。

手持ちのWAONカードを機械に通して500WAONポイントあるのを確認してメダルに交換ボタンを押します。

するとレシートが印刷されるので、それをカウンターに持って行けばメダルに交換してもらえます。

手続きは超簡単。

何か記入するとかもなく、スッとレシートを出せば、ドサッとメダルをくれます。

500枚のメダルはメダル入れカップ満杯あったので結構な量でした。

いつも以上にメダル落としに大量投入したり、2倍ベットや3倍ベットと普段とは違う贅沢な遊びが出来るでしょう。

500WAONポイントも貯まってない方は

普通ならWAONポイントは200円(税込)ごとに1WAONポイント貯まるので

交換できる500WAONポイント貯めようものなら10万円の買い物が必要になります。

はっ??

結局10万も使うならメダルとかに交換せえへんし・・・

ってなりますよね。

そんな方には

毎月5日・15日25日はポイント2倍デーなので半分で済みます。

まだ納得しない?

欲しがりますねぇ

では毎月10日はありがとうデーでポイント5倍になるので2万円で500ポイント貯まる計算になりますね。

まだ納得しない?

じゃあ来店ポイントでコツコツ貯めましょう。

WAONポイントは来店でコツコツためられる

末広 イオン ワオンポイント 貯め方

毎日1回無料で来店ポイントが貯まるルーレットゲームに挑戦できます。

機械は先ほど500枚メダルに交換できる機械と同じでカウンターの横にあります。

貯まるポイントは

1ポイント

5ポイント

20ポイント

の3種類です。

試しにしてみたら5ポイントが当たったので頻繁に来店する人なんかは結構すぐ貯まるのかなって思います。

塵も積もれば山となる作戦ですね。

えっ??

まだ納得しない?

結構いい情報と思いますがねぇ

じゃあこれでも活用しましょうか

スタンプをあつめてメダルに交換しよう

イオン メダル 集めて交換

Mollyfantasy(モーリーファンタジー)というアプリで来店スタンプが貯められます。

こちらはスタンプ10個でメダル10枚に交換できます。

かんばってスタンプ50個貯めようものなら遊べる券300円分も貰えちゃいます。

先ほどの来店ポイントをワオンとアプリで2重取りして手っ取り早くメダルを集めましょう。

ん?

まだですか?

徳島県民怖いわもう

じゃあもう最後ですよ。

来店するだけでメダルが貰える日がある

メダルちょきんばこ

見逃してしまいそうですが、余ったメダルを預けるメダルちょきんばこの横にこのような告知が。

毎月10日・20日・30日はメダル15枚プレゼント!

ついにきましたよ。

直接メダルゲットできる情報が。

効率のいい活用方法

なので最強コンボは10日のワオンポイント5倍デーの日に来店して来店ポイントとスタンプとメダル15枚を貰ってお買い物。

お客様感謝デーである20日30日税込価格からレジにて5%OFFを狙って買い物しつつ、来店ポイントとスタンプとメダル15枚を貰う。

貯まったワオンポイントでメダルに交換!

または、メダルちょきんばこにプレゼントされたメダル15枚をコツコツ貯めて使いたい時に一気に使うとかもいいかもね。

メダルちょきんばこ

余ったメダルは持ち帰ったらダメなので預ける事に、その際に利用するのがメダルちょきんばこ。

預かり期間は60日と約2か月あるのでご近所や市内の方ならまず1回は来るでしょう。

登録には会員登録が必要なので必要事項の記入と指紋認証なので機械に登録も必要になります。

その辺は店員さんが詳しく教えてくれるので気になる人は聞いてみましょう。

まとめ

メダルがお得に大量に手に入るので子供に思いっきり遊ばせる事が出来ます。

小さい子供向けのラインナップのメダルゲームが多いので中学生くらいまでは十分楽しいと思いますよ。

設定も甘めなのか増えたり減ったりで長く遊べます。

さすが県下最大級のイオンモールですね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

Translate »